ABOUT
食品輸送の信頼を、
私たちは、冷凍・チルドに特化した食品輸送のプロフェッショナルです。
徹底した温度管理と衛生管理、高品質な車両と確かな人材育成により「安心・安全・確実」な物流を実現しています。
お客様の商品を“おいしいまま”に届ける。
それが私たちの使命です。
SERVICES
冷凍・チルド・常温など、食品輸送に求められる幅広いニーズに対応。
車両仕様も豊富で、商品の特性に合わせた確実な輸送サービスをご提供しています。
FEATURE
品質
徹底した温度・衛生管理と体制づくりで、食品輸送に必要な“品質”を守り抜きます。
冷凍・チルド・常温それぞれに対応した高性能車両を使用し、輸送中も温度・湿度をリアルタイムで監視。
商品に最適な環境を保ち、食品の品質保持を徹底しています。
01
FEATURE
配送品質は衛生から。
車両ごとの清掃記録、チェック体制、積荷前後の衛生確認など、マニュアルに基づく管理を徹底し、クリーンな輸送体制を維持しています。
02
FEATURE
安全
管理
システムと教育の両軸から支える、可視化された安心の輸送体制。
全車両にGPSと温度センサーを搭載。
配送状況・環境をリアルタイムで把握し、トラブルの予防・対応を迅速に行える仕組みを整えています。
03
FEATURE
国交省が推奨する「Gマーク(安全性優良事業所)」を取得。
第三者機関から認められた運行管理・法令順守体制が、信頼の証です。
04
FEATURE
人材
“人”が品質をつくる。教育と若い力で、成長し続ける物流現場へ。
20~30代の若手スタッフが多数在籍し、柔軟でスピーディな現場対応が可能。
世代の近いチーム編成で連携もスムーズです。
05
FEATURE
社内勉強会や外部研修を通じて、衛生・運行・マナーなど幅広い知識とスキルを継続的に育成。
スタッフ一人ひとりが“プロ意識”を持って対応しています。
06
FEATURE
OUR TRUCKS
10tウィング車
台数
2台
荷台寸法(L×M×H)
9.6m × 2.4m × 2.6m
荷台容量(㎥)
約60㎥
荷台の側面が大きく開くウィングタイプで、パレット積みや大量貨物の横積みに対応した車両です。
広い荷室は最大約60㎥の容量を誇り、大量の商品を一括輸送する際に活躍します。
倉庫間輸送やセンター納品など、効率性を重視する幹線輸送に最適です。
10t冷凍車
台数
11台
荷台寸法(L×M×H)
9.6m × 2.4m × 2.6m
荷台容量(㎥)
約60㎥
大量の冷凍商品を一括輸送できる大型の冷凍車両です。
荷室内は-20℃前後の低温を安定して保ち、冷凍食品や冷凍加工品などを大量に輸送する幹線輸送に適しています。
積載容量も大きく、パレット積みでのセンター納品や、大口ロットの配送に幅広く対応可能です。
温度管理の精度と積載力を両立した食品輸送の主力車両です。
4t冷凍車
台数
4台
荷台寸法(L×M×H)
6.2m × 2.2m × 2.2m
荷台容量(㎥)
約30㎥
中距離や都市部での配送に適した中型の冷凍車両です。
-20℃帯の冷凍温度に対応し、精肉・冷凍食品・日配品などの温度管理が必要な荷物の配送に最適。
機動性が高く、センター納品から店舗配送まで柔軟に対応可能です。
冷凍と対応力のバランスを兼ね備えた、多目的な車両です。
2t冷凍車
台数
4台
荷台寸法(L×M×H)
4.3m × 1.9m × 1.9m
荷台容量(㎥)
約15㎥
狭い道路や施設敷地内での配送に便利な小型冷凍車です。
冷凍帯温度を安定して保ちながら、コンパクトな車体でルート配送や個別納品に対応します。
少量輸送に向いており、飲食店や病院・介護施設などへの定期納品にも適しています。
都市配送での使いやすさが強みです。
軽冷凍車
台数
2台
荷台寸法(L×M×H)
2.1m × 1.3m × 1.3m
荷台容量(㎥)
約3.5㎥
小ロット配送や緊急時の対応に活躍する軽自動車タイプの冷凍車です。
狭いエリアでもスムーズに進入でき、1店舗・1施設単位でのきめ細かな納品が可能です。
荷室は小型ながら-20℃前後の温度帯をしっかり保ちます。
スピードと柔軟性を求められる場面で重宝されます。
CONTACT
業務提携をご検討の企業さまへ
パートナーとしてのご相談・ご提案は、こちらからお気軽にご連絡ください。
チルド.サービス.ライン株式会社(以下「当社」といいます。)は、当社の提供するサービス(以下「本サービス」といいます。)における、ユーザーについての個人情報を含む利用者情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)を定めます。
本ポリシーにおいて、「利用者情報」とは、ユーザーの識別に係る情報、通信サービス上の行動履歴、その他ユーザーまたはユーザーの端末に関連して生成または蓄積された情報であって、本ポリシーに基づき当社が収集するものを意味するものとします。本サービスにおいて当社が収集する利用者情報は、その収集方法に応じて、以下のようなものとなります。
・氏名、生年月日、性別、職業等プロフィールに関する情報
・メールアドレス、電話番号、住所等連絡先に関する情報
・入力フォームその他当社が定める方法を通じてユーザーが入力または送信する情報
・当該外部サービスでユーザーが利用するID
・その他当該外部サービスのプライバシー設定によりユーザーが連携先に開示を認めた情報
・リファラ
・IPアドレス
・サーバーアクセスログに関する情報
・Cookie、ADID、IDFAその他の識別子
・位置情報
本サービスのサービス提供にかかわる利用者情報の具体的な利用目的は以下のとおりです。
3-1 以下の利用者情報については、その収集が行われる前にユーザーの同意を得るものとします。
・位置情報
3-2 ユーザーは、本サービスの所定の設定を行うことにより、利用者情報の全部または一部についてその収集又は利用の停止を求めることができ、この場合、当社は速やかに、当社の定めるところに従い、その利用を停止します。なお利用者情報の項目によっては、その収集または利用が本サービスの前提となるため、当社所定の方法により本サービスを退会した場合に限り、当社はその収集又は利用を停止します。
4-1 本サービスでは、以下の提携先が、ユーザーの端末にCookieを保存し、これを利用して利用者情報を蓄積及び利用している場合があります。
当社は、利用者情報のうち、個人情報については、あらかじめユーザーの同意を得ないで、第三者に提供しません。但し、次に掲げる必要があり第三者に提供する場合はこの限りではありません。
個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失、又はき損の予防及び是正のため、当社内において規程を整備し安全対策に努めます。以上の目的を達するため、当社は以下の措置を講じています。
当社は、ユーザーご本人または代理人から、個人情報保護法の定めに基づき個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供停止、第三者提供記録の開示(以下、「開示等」)を求められたときは、ユーザーご本人またはその代理人からのご請求であることを確認の上で、ユーザーまたはその代理人に対し、遅滞なく開示を行います(当該個人情報が存在しないときにはその旨を通知いたします。)。但し、個人情報保護法その他の法令により、当社が開示の義務を負わない場合は、この限りではありません。なお、個人情報の開示につきましては、手数料(1件あたり1,000円)を頂戴しておりますので、あらかじめ御了承ください。
ご意見、ご質問、苦情のお申出その他利用者情報の取扱いに関するお問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。
住所:〒701-4271 岡山県瀬戸内市長船町長船1177-2
チルド.サービス.ライン株式会社
個人情報取扱責任者:阿部 伸行
連絡先:0869-93-4766
【2025年6月13日制定】
個人情報取扱責任者:阿部 伸行